マメな生活

ゲームや猫の雑多ブログ

またやっちゃった

 おはこんばんにちは。休職中の癖にまた出費を増やしたマナです。

 昨日ペンキを塗った板を使ってメダカ棚を作り直しました。結構高さが出ていい感じ。地震が来たら上のプランター水槽は落ちそうですが、軽く揺らしても水の重みで平気そうでした。落ちてもしたの70L水槽が受け止めてくれると信じたい。

 あふれてメダカ全滅というのは止めて頂きたい。

 そして写真はまた撮り忘れました。マナは記事にする写真をいつも撮り忘れます。明日、撮影しますのでお楽しみということにしといてください。

 

 そして、上の段のプランター水槽。水の流れ方が気に食わなくて作り直すことにしました。今は横から水が下に流れていくオーバーフローにしていました。それだと70L水槽に水が落ちる時にめっちゃぼちゃぼちゃ水が跳ねるんですよ。しかも、1つうまく水が流れず棚に伝って流れていく始末。ペンキで防水防腐処理済みなんですが、木が早く腐りそうで我慢できませんでした。あと、給水用のホースも高さが出たせいで長さが足りずにホースを購入し直す羽目に。塩ビ管、部品、シールテープ等など、3000円くらいの出費かな。

 これ以上は水槽に対して出費しないぞ。……いや、他にも出費の予定ですが3000円くらいで何とか。おさまるかな。おさまるといいな。

 

 作り直したプランター水槽は底面から排水する方法にしました。16ミリの塩ビと、その接手を使います。シールテープを巻きつけて、プランターの底面に取り付けました。その後にグルーガンでしっかりと漏水対策しています。シールテープ買わなくてよかったんじゃね? とかいう突っ込みはナシです。やってからマナも気づきました。あとは排水したい高さまで塩ビをカットして、グルーの乾き待ちです。

 明日、漏水チェックして問題なかったらメダカを移します。70Lプランター水槽に水を落下させる側の塩ビも切るぞ。ソレを設置したら今度こそメダカ棚は完成です。

 何度、完成するぞって言ってるんだ。今回こそ本当だと思いたい。やり残してることないよね? ね?

 

 こういうピンボケ写真は撮ってるんですね。幹之の針子が4匹、幹之フルボディの針子が2匹生まれてたので撮影しました。母親がミックスの針子も1匹見つけてくれました。今日は雨で気温が低いのにどんどん生まれてたな。

 あ、針子にご飯をあげたけどゾウリムシにご飯あげてない。明日、豆乳を入れよう。

 

 メダカを入れ替えたプランター水槽は針子水槽にしようかな。いま、ミックスはバケツ2つに、幹之と幹之フルボディはそれぞれの親水槽に隔離ネットに入ってます。幹之フルボディが過密気味なんですよね。いや、水量は(全体で)200Lあるから、大丈夫ではあるんですけどね。運動ができないから、古いプランター水槽に移そうかなって思ってます。

 置き場所がないことが問題ですね!

 針子だから外にネット掛けておいとこうかなって思っていたんですが、難しそう。うちの庭にやってくる猫が結構でかいらしいんですよ。マナは1回しかあったことないんですけどね。黒い猫と、灰色の縞猫がやってくるらしいです。4つのプランター水槽がもったいないから何かに使いたい。

 

 あと、苔取り生体を入れたいんですよ。それが最後の出費になると思いたい。

 ミナミヌマエビは去年6匹購入して、現在1匹しか生き残っていません。水合わせしっかりしたんですが、体調崩しちゃったのも居ました。1匹は寄生虫にやられたんですよね。どっから来たのか。ミナミヌマエビを買ってからプラナリアやら、寄生虫やら発生したので購入店が悪かったのかな。そのお店以外で購入した水草や生体はそんなことなかったんですけどね。隔離中に巻貝が2匹くらい出ただけかな。

 

 なので、エビは予定してません。ガサツなマナには相性が悪そうなんで。となると貝系になるんですよね。ヒメタニシを1匹大きいの購入したんですが、越冬できずに死んでしまっていました。あと、水質調整がうまくいかずに良く貝殻の中に引っ込んでたんですよね。室内水槽だったから、水替え頻度が足りなかったのかな。

 

 色んなメダ活動画みてるとラムズホーンをよく聞くんですよね。ラムズホーン、いいのかな。水槽から這い出されたりしないかが不安です。ヒメタニシは飛び出しとかなかったんですけどね。ちょっと調べてから購入しようかな。

 

 明日は車検。いくらかかるか不安ですが、メダ活を楽しんでいこうと思います。故障個所がありませんように! 出社以外はあまり運転しないマナでした~。