マメな生活

ゲームや猫の雑多ブログ

心を整える習慣、瞑想

瞑想っていいのかもしれない。

1日数分、瞑想をやるようになりました。

理由はあまりにもメンタルがぶれるから。

家族からのちょっとしたことでメンタルがぶれるのはヤバい。

そう思って、何となーく色々調べた結果。

瞑想が効くんじゃないか。

 

やり方はYouTubeで色んな動画出てるので、ココでは割愛。

1日に数分。1回で1分くらいしかできてないとおもう。

それをちまちま続けています。

瞑想をしていると、頭がじわーっとあったかくなる感じがする。

私だけでしょうか。

これをやってると、両親や祖父母の煩わしいこと。

気を回さなきゃいけない事がどうでもよくなります。

まあいいか、ができるようになるんです。

鬱の人には良いかもしれない。

 

1分だけでもやってると効果がじわっとあります。

メンタルがキツイ方は騙されたと思って1週間やってみてください。

ちょっと一呼吸できます。

 

瞑想ってなんか宗教的なアレソレを感じる人がいると思います。

父がそうで、勧めたらすっごく不機嫌になってました。

怒んなよ……。

呼吸に集中するだけで、別に宗教のなにそれをやれってやつじゃないです。

忌避感がある方は無理にしなくても大丈夫ですからね。

私のメンタルを安定させる一助になってるってだけです。